1やめられない名無しさん2017/07/09(日) 19:50:57.81ID:QlJ7soWQ
個人的には餃子の王将より好き
天津炒飯が食べたい
学芸大学はカウンターに案内されて喫煙地獄だった
少数だとテーブルには座れないからテーブル席はガラガラで天国
カウンターはぎゅうぎゅうで
真横でたいして飯食ってないでダベってる奴にプカプカモクモクされる
店員も喫煙地獄で労災まっしぐら 食材もタバコ煙だらけだろうな
大阪王将の方が炒め物等の一品一品が安定して美味しい
京都王将って地方だと糞不味かったりするし教育指導が甘すぎる
6やめられない名無しさん2017/07/12(水) 12:25:41.67ID:WaLj1Cu8
中華そばがシンプルで美味いな
セットに付いてるラーメンしか食べてないけど美味しくないよな
まだ餃子の王将のがすき
昨日スーパー行ったら冷食コーナーにアウトレット商品オール百円ってあって大阪王将の一口餃子40個入りがあったから買って来て食べたが美味しかった
いつも出前を頼んでたチャイナクイックのあった所に大阪王将が入ったけど
出前してもらったらチャイナクイックより味が落ちた
13やめられない名無しさん2017/07/26(水) 20:45:07.18ID:JPmMAhjP
うなぎチャーハンうまそう。
14やめられない名無しさん2017/07/26(水) 23:16:13.56ID:+xiYIR5B
うなぎチャーハン美味しそうだが、食べてがっかり、うなぎに味がなかった。
18やめられない名無しさん2017/07/28(金) 00:19:37.96ID:DOM9WBCf
>>17
いや決して高くはない。標準的もしくはやや安いというところか 「今度大阪王将に初めて行くんだけど餃子以外に一番人気とか定番人気のメニュー教えて」
て友達からメール来たんだけど、皆なら何て答える?
俺は大阪に住んでるけど、大阪王将は1回しか行った事がない・・・
大阪王将ってこれってメニューないから
京都王将勧めとけば
>>20
そんなのあるんかーありがとう。そのまんま伝えてみるわ
>>21
なんかメニュー多過ぎるし地域によって違い過ぎるしって、誰かも言ってた
俺は天津飯と焼き餃子と水餃子、唐揚げ、酢豚ぐらいしか食べたことない 23やめられない名無しさん2017/07/30(日) 15:42:18.26ID:s6RYjRSs
ここの中華そば、味はまあまあだけど値段の割に貧相だった・・・
24やめられない名無しさん2017/07/31(月) 15:28:24.51ID:6eirlZZM
チャーハンについてくるかきたまスープみたいなやつ、すごく好きなんだけど、
全体的に割高感が否めない
20年くらい前は梅田に行っても大阪王将を見たことがなかった
田舎に帰ってきたら京都王将と大阪王将がいいくらいの距離に離れてできてたけど
京都王将の向かいにあるスーパーがフードコートを増設した際にそこに大阪王将が引っ越してきて
今は道路を挟んで京都王将と大阪王将がある
26やめられない名無しさん2017/08/01(火) 16:04:27.18ID:DUt06CeN
そういえば、店舗で焼き餃子頼んだことないわ
冷凍の餃子たまに食べてその味で十分だし、京都王将にないから水餃子頼む
27やめられない名無しさん2017/08/01(火) 17:28:09.71ID:XktoQMsJ
大阪のセントレジスのスイート泊まった時、部屋に大阪王将の出前取ったら、配達の兄ちゃんが文字通り目を白黒させながらふんわり天津飯持って来てくれた。さすがだったのは完璧な笑顔でその兄ちゃんを案内して颯爽と去って行ったホテルマンだ。あれには感心した。
29やめられない名無しさん2017/08/02(水) 21:04:39.19ID:94izCBA9
味は悪くないけど高いっす・・・
30やめられない名無しさん2017/08/03(木) 14:36:20.93ID:+vUTHod8
ウナギチャーハンてw
31やめられない名無しさん2017/08/03(木) 15:35:49.83ID:RAP1TUkA
日本中の餃子を食べ歩いたが大阪王将が一番うまいな
32やめられない名無しさん2017/08/03(木) 16:44:18.64ID:OTloDq1K
餃子は餃子の王将のほうが圧倒的においしい
個人的な意見だけど
天津飯は大阪王将おいしい
食感が餃子の王将とは違うから、好みだけど
33やめられない名無しさん2017/08/03(木) 16:55:07.20ID:+vUTHod8
満州のほうが美味いな餃子w
好みだろうけども天津飯はこっちが美味いな
34やめられない名無しさん2017/08/04(金) 14:16:13.17ID:FsvrmmXW
バーミヤンとか満州とか地元にないから行ったことないけど、
大阪王将は、やっぱり高く感じてしまう
そして、品数が多過ぎて何を頼めばいいのか悩んでしまう
とりあえず定番人気っていうメニューがわかるようにしてほしい
35やめられない名無しさん2017/08/05(土) 14:24:25.39ID:+Cowm8yz
久々の大阪王将で五目冷やし中華食べたけど、美味しくないわけじゃないんだけど、
餃子つけて900円超えっていうのは、高いなぁと感じるわ
五目っていうけど普通の冷し中華との違いがよくわからないぐらい、
別に特別具だくさんとも思わないし具が多いとも感じなかったし
ついでにいうと、マヨネーズはいるかいらないか聞いたほうがいいと思う
36やめられない名無しさん2017/08/06(日) 14:48:32.45ID:WAIISGJC
中瓶で500円超えるのはないわ
37(・皿・ )2017/08/06(日) 21:55:09.86ID:TnYHZVaY
38やめられない名無しさん2017/08/07(月) 14:20:27.41ID:fUxZ/rv8
空芯菜とか葉っぱ炒めただけでも高いなw
天津飯さえ美味ければどこでもいい
39やめられない名無しさん2017/08/07(月) 16:01:33.23ID:Dat0BWY8
>>37
俺もなにわフード系推し
おつまみが豊富なのと、一品料理がお得に2倍サイズにできるのがうれしい
直営は当たり前みたいにランチで800円超えてくるけど、ここは700円台のセットも色々あるし
まあたいてい飲むからセットは頼まないけど、ここでいう大阪王将とは別のチェーン店と思ってるわ
ロッソって名前のイタリア料理店が市内に2店舗あるけど全然関係ないみたいな感じ チャーハンが好きだからいつもは餃子定食(チャーハン付き)頼んでるけど
クーポンアプリの存在を知って、今日は日替わりにして大阪王将のクーポンさっそく使わせてもらったぜ
そしたらなんか店長?っぽい人が来てアプリ切り替えとかスクショ確認っぽいことされちゃったぜ。
まあ不正利用はしてないけど、そういうのもあるんやろなあ
>>37
へー、なにわフード系なんてのもあんのか。大阪の中心部寄りはあんまり行かへんけど今度行く機会があったら行ってみたいな 野菜炒めとビール中瓶だけで1000超えてびびったわ
43やめられない名無しさん2017/08/09(水) 16:05:30.85ID:LZon7gAA
大阪王将は餃子の王将の感覚でいくと高過ぎる
ノリも雰囲気も、とりあえずまったく別と思って、比較してはいけない
ただふわふわの天津飯は、頼む価値大ありと思う
44やめられない名無しさん2017/08/09(水) 16:57:01.81ID:uZi1OHxq
生クリームとかいれてるのかなアレ
スパニッシュオムレツみたいになってるが
なんか微妙に高いんだよな、ここ
そんな超高級ってわけでもないが、暗算でこの程度かな、
って思う額から100-200円くらいはいつも高い
>>45
あーわかるわ
レジでまぁ足りるだろうと2000円出したら2300円台だったとかよくある
セットにしないとほぼ確実に予算を超えてしまう 47やめられない名無しさん2017/08/11(金) 05:06:37.48ID:ziYpxYnR
単品に小ライスセットでも1000円すぐいくもんな
中華は高いんだよ基本的に
48やめられない名無しさん2017/08/11(金) 16:28:18.16ID:ZE+Ws/FT
餃子と焼きそばで1000円超える
ビールつけたら1500円超える
なんでやねん
49やめられない名無しさん2017/08/12(土) 16:11:12.13ID:3QyO1Vfk
日替わりランチっていっても800円近くするんだよね
それも、麻婆炒飯に具の無いスープと切っただけのミニサラダみたいな感じだったり
俺がたまに行く京都王将の日替わりランチだったら、
天津飯に餃子1人前とコロッケや串カツみたいな揚げ物1個にスープついて650円だからなぁ
50やめられない名無しさん2017/08/12(土) 21:35:15.29ID:TNxe4+2u
お?
京都王将がやらかしすぎでステマ工作しても嘘臭く聞こえるようになっちゃったから
今度はこっちで大阪王将を誹謗中傷工作する作戦に変えたのか?
52やめられない名無しさん2017/08/12(土) 22:04:04.46ID:jSNqX7JS
京将社員工作員「なんでも工作員に見える脳機能障害」
スレ読んだら値段が高い高いという連呼がさすがにしつこいと思うわ
そんなぼったくりならここまで続いてないだろ
55やめられない名無しさん2017/08/13(日) 19:50:29.05ID:waiziXA1
こないだ初めて本店に行ってみたんだけど、アジア系の外国人の店員さんめっちゃ多くてびっくりした
道頓堀だから海外からの観光客が多いっていうことで意識してるのかなぁ
並のうなぎチャーハンをちょっと食べてみたけど、なかなかおいしかった
56やめられない名無しさん2017/08/14(月) 18:04:37.68ID:JxGKH0nj
焼き餃子は店舗より冷凍のほうが美味しく感じる
だから、お店では焼き餃子は頼まん
天津飯と水餃子があれば十分
57やめられない名無しさん2017/08/14(月) 18:24:42.36ID:Y1TWpc4c
皮のもちもち感がいまいちだな
小麦粉の配合かw
59やめられない名無しさん2017/08/15(火) 20:42:32.27ID:oIJjMdOv
天津飯はうまい
でも、やっぱり高いなーとは感じる
餃子の王将に比べると高いよな
単品を何個か頼んだらすぐ2000円近くなってしまうわ
62やめられない名無しさん2017/08/16(水) 17:38:03.24ID:leoxrdl9
親戚の家の近くにあったから昨日初めて行ったけど、
鶏の唐揚げ定食が1000円超えはさすがに面食らった
> 餃子の王将に比べると高いよな
てんさい
ラーメン
スガ320円
日高390円
満州410円
幸楽412円
大将510円
京将518円
チャーハン
長崎367円
日高430円
満州475円
大将480円
京将486円
64やめられない名無しさん2017/08/17(木) 21:59:55.26ID:mvs8aOoL
デリバリー、ひどい・・・
65やめられない名無しさん2017/08/18(金) 19:21:46.67ID:5lW0rfMl
餃子の焼き目不自然だしなに食っても店舗で調理してるのか謎だ
セントラルキッチンで温めるだけかな
まあそれは餃子の王将も一緒よ
焼き直しが出てこないだけこっちの方がまだマシ
67やめられない名無しさん2017/08/18(金) 20:32:11.58ID:5lW0rfMl
そろそろ流れそうな空気あるわ
>>63
餃子は京都王将の方が1円安いんだぞ!!! 69やめられない名無しさん2017/08/18(金) 21:15:37.70ID:l0FLfttF
八宝菜定食、まあ味は悪くなかったけど、ボリューム控えめでちっちゃいサラダとスープで、
900円使うとは思わなかった
70やめられない名無しさん2017/08/19(土) 16:03:49.86ID:bHn40FBg
>>66
餃子の王将は各店で巻いてるよ餃子
高校時代にバイトしてたけど、朝から巻いてる
俺がたまに行く大阪王将は、チャーハンとか天津飯とかセットじゃないと
ラーメンにれんげ出てこないんだけど、これ普通なん? もう違うんだよなあ
東松山工場の特徴
2016年4月完工 延床面積14,949m²
省人・省力化の取組
作業者の手を極力介在させない製造ラインを導入。これまで店舗ごとに人の手で行っていた
作業を機械化することで省人化・省力化を図り、 工場作業・店舗業務の軽減・効率化をサポートしています。
「餃子の王将」を展開する王将フードサービスの同社最大となる東松山工場が2016年4月に完成。環境に配慮した建築の一環で、洗浄室に
地中熱利用のGEOパワーシステムをご採用いただきました。
同工場全体の敷地面積は約15000平方メートルと東京ドームのグラウンドがすっぽりと入ってしまう広さです。
建物は4階建てで、成形餃子のほか、肉の下加工、ラーメンの麺及び家庭用ラーメンパックの製造等に対応しています。
工場内には既存工場に比べ、大幅に自動化した成形餃子ラインを導入し、最大で1日65万個の成形餃子を製造することが可能だそうです。
今後、同工場が東日本エリアの旗艦工場として重要な役割を果たし、1000店舗達成を目指しておられます。
マジか!?
俺も昔は店の中で店員が餃子作ってたの見たことあったけど、今は工場なのか…
73やめられない名無しさん2017/08/20(日) 11:36:06.61ID:PURiDHrK
75やめられない名無しさん2017/08/21(月) 22:55:12.84ID:NvSeQ6J6
俺の弟、京都王将でバイトしてるけど、朝から巻いてるって言ってるよ
>>71 よう読んだら餃子の王将(京都王将)のことやんけ!大阪王将はちゃうやろ
てか>>75 京都王将でも作ってるとこあるんか… 77やめられない名無しさん2017/08/22(火) 19:03:44.16ID:INkb7MyI
肉野菜炒め、ひどかった
なんというか、しなしなで油っぽくて、しゃきしゃき感ゼロ
ついでに700円近くって、ないわ・・・
78やめられない名無しさん2017/08/22(火) 20:06:27.47ID:6qdm7gdg
客単価1000円にえらいこだわったメニューで、俺そもそもこういう商売するとこ嫌い
800円くらいの定食で十分おなかいっぱいになるんだけどなー
80やめられない名無しさん2017/08/22(火) 23:37:43.48ID:o09GqNAc
コースだと安いんかな
3000円くらいでたらふく食えるよ街の個人経営w
このスレ見てたら行きたくなったから、昨日店の前まて行ってみたけど、高いな。定食だとほぼ1000円なのな。
止めて他の店行ったわ。
82やめられない名無しさん2017/08/22(火) 23:55:08.70ID:o09GqNAc
餃子定食なら安いよ
日高屋ならから揚げついてるけどなw
83やめられない名無しさん2017/08/23(水) 00:27:42.05ID:CF+tEaxD
今おっさんと店員さんが大喧嘩してる
84やめられない名無しさん2017/08/23(水) 20:37:16.22ID:8IxZjdcm
焼き餃子は京都王将でいつも食べてるから、ここは水餃子か日替わりランチしか食べないわ
でも、値段の割には盛りが悪くて、けち臭いなーとは感じる
85やめられない名無しさん2017/08/23(水) 21:57:15.22ID:JMdBL22b
86やめられない名無しさん2017/08/24(木) 17:10:33.95ID:4t840Gvi
また行きたくならないから
餃子の王将の工場で機械が大量生産した冷凍餃子を食ってるの?
今日初めて行ってみたけど焼餃子はまぁまぁだなぁ 焼き方の問題かも
唐揚げデカくて美味しかった ハイボールやサワー安くていいね
90やめられない名無しさん2017/08/24(木) 20:13:02.84ID:9NlreXDX
近所の大阪王将、白飯にチンジャオロース乗せただけで700円超えるんやけど、なんでやねん
91やめられない名無しさん2017/08/24(木) 20:16:56.26ID:RUT08Fr2
ライスセットで卵スープにザーサイはつくんじゃないの?
俺の最寄り駅前の餃子の王将でキムチ付いてこないぞ
何処のローカル店舗だよ
94やめられない名無しさん2017/08/25(金) 19:28:25.96ID:ZdZToX8x
ここのスープ餃子が目当てでたまに行くけど、大阪王将のラーメンってどうなん?
いつもスープ餃子だから汁物のラーメンを頼む機会がないんだけど、専門店並みの値段つけてるからどうなのかなぁと思って
小
96やめられない名無しさん2017/08/26(土) 17:45:59.10ID:VEVH6407
ローストビーフ丼って、中華じゃないよね?
なんか、すごく違和感を覚えるんだけど
まぁ俺は麻婆丼で十分だが
97やめられない名無しさん2017/08/26(土) 17:53:13.05ID:mE9fpUKP
まだ鰻の在庫があるんだな
98やめられない名無しさん2017/08/27(日) 09:19:43.91ID:q1tH5kCg
99やめられない名無しさん2017/08/28(月) 15:05:24.79ID:HU11nmfN
ラーメン510円って専門店並みの価格か?
それなら家系専門店でも行って800円払ってこいって感じだけど
100やめられない名無しさん2017/08/28(月) 20:53:36.12ID:HovCdMy9
でも醤油ラーメンは値段の割に寂しいと感じたなぁ
101やめられない名無しさん2017/08/29(火) 21:12:53.25ID:vZFJ8oqj
きのう初めて行ったんだけど、水餃子はうまかったけど、
それよりなにより焼き餃子のほうの残念感
レトルトの大阪王将のやつのほうがずっとおいしいわ
102やめられない名無しさん2017/08/31(木) 20:41:54.54ID:ayz4xdY2
水餃子と天津飯だけでいいわ
103やめられない名無しさん2017/09/01(金) 20:47:35.64ID:Sjnjy1aI
俺もここは水餃子のほうが頼む率が高い
あとはよだれ鶏でビール飲むのがいつもの定番
104やめられない名無しさん2017/09/01(金) 21:30:49.54ID:dZwK4/qA
水餃子たかくね?焼き餃子なら210円くらいだが
105やめられない名無しさん2017/09/02(土) 10:18:24.51ID:/f3wK9Nt
ここの炒飯、一度食べてみたいなあ(*^□^*)
106やめられない名無しさん2017/09/02(土) 20:23:49.46ID:NDW11PhS
どっちかというと天津飯のほうがおすすめかな
チャーハンなら京都王将で十分
107やめられない名無しさん2017/09/02(土) 20:28:39.25ID:XCWgAMeX
卵ひとつでできるやつが美味いぞチャーハン
京都王将のは味が単調であんまり美味しくないわ
大阪王将のチャーハンのが美味しい。化調使ってるかもしれんけど
110やめられない名無しさん2017/09/03(日) 20:46:19.69ID:FSfq0+v5
はじめて大阪王将に行ったけど、餃子は冷凍のスーパーの餃子のほうが安いしおいしいわ
111やめられない名無しさん2017/09/03(日) 21:47:13.09ID:L9u8tZBe
どの冷凍ギョーザが美味しい?
味の素のは昔は美味しかったけど劣化しちゃったのが残念
113やめられない名無しさん2017/09/04(月) 23:32:49.40ID:RAahrLyE
>>112
だよね
ラーメンと炒飯のランチ頼んでみたけどチャーシューぴらぴらだし美味しくないし、
チャーハンも具がほとんどなくてついでに700円超えで閉口したわ 114やめられない名無しさん2017/09/05(火) 07:16:25.94ID:Zikt3bJk
エビチリとライスセット頼んだんだけど
ライスが酷かったなあ
粘度がなくてパッサパサだった
115やめられない名無しさん2017/09/05(火) 07:20:21.88ID:L0DL38I3
チャーハンはインディカ米が美味いんだぞw
ライスセットはしらんけどな
116やめられない名無しさん2017/09/05(火) 07:26:17.38ID:Zikt3bJk
なるほどそういう米だったのかな?
今度からチャーハンにしよう…
117やめられない名無しさん2017/09/05(火) 21:02:35.11ID:V5M8LItx
餃子以外でみんなのおすすめは何?
俺が見る目がないのか、何を頼んでもはずれ
天津飯はおいしいと思う
でも、個人的に焼き餃子はスーパーの大阪王将の冷凍餃子を家で焼くほうが美味しい
水餃子やってる店が少ない。うちの近くの大阪王将やる気なさすぎだろ
ていうか店ごとにメニューが大分違うのもなんだかなー
120やめられない名無しさん2017/09/21(木) 22:14:59.15ID:GtBDmgSS
大阪や京都の関西圏じゃなく流浪地の田舎だけ対象とか舐めてるな
122やめられない名無しさん2017/09/23(土) 21:05:10.42ID:+yw65hrn
123やめられない名無しさん2017/09/26(火) 01:20:56.32ID:gTznWkR0
↑
プププッwwwwwww
またまたパチ負け常習平塚無職貧乏キモヲタ真性童貞ブッサメンおっさんスロダニクオリティwwwww
見る価値ねえヨウツベゴミ糞動画アフィ乞食wwwwwww
http://d.hatena.ne.jp/ikezyuu/touch/searchdiary?word=%C2%E7%C3%AB
噂のid:toney0407さんの情報見っけたんでコピペっとくか。
421 :「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2007/06/03(日) 14:55:34 ID:JgSt/ eiR
大谷 伸幸(27) 1980年4月7日生まれ
最終学歴は慶応大学卒業、職歴なし
HNたにぃ♪、他に鼻毛大神、スロッ ターニー、ハーン、谷井啓一(仮名)などを 使い分ける
高校時代の友人に俳優の脇 知弘がいる
東京大学合格を掲げながら二浪の末、慶応大学に受かるだけの学を身につけ同校に無事入学
大学二年次に藤本美貴に目覚め全国各地のイベントに出向きキセルや無賃乗車のテクニッ クを磨く
藤本美貴がモーニング娘。に加入すると資金難から活動が困難となり番組観覧に活動をシフト
オタク時代のトレードマークは黄色いハチマ キにブラジル代表のユニフォーム
司法試験を目指すべく大学を自主退学すると 宣言するが挫折、前言撤回し二度の留年を経て卒業
大学卒業後は無職となり親の金とヤフオクで の資金を頼りにオタク活動に向けて再出発
しかし間もなくスロットに出会い生涯スロプ ロとして生きる事を決意、風俗にもハマる
よく出来てますわw 125やめられない名無しさん2017/09/26(火) 02:09:21.32ID:gs7zmuua
半額チケットということは
100+50÷2で実質は25パー引きなw
126やめられない名無しさん2017/09/26(火) 02:13:23.58ID:tEm54t3w
127やめられない名無しさん2017/09/26(火) 02:18:57.55ID:gs7zmuua
オマエガナ()
天津飯を食ったが、あまりの不味さに驚愕した。
ネットでは美味いっていうレビューが多いが、俺が食ったのは別の食べ物か?
卵はあまりに画一的で、その場で焼いたものには思えない。出来合感がえぐい。伊達巻きみたいな食感。
餡はぜんぜん味がしない。
オープンしたての店舗だったからオペレーションの問題なのか? 調理法が他店舗と違うのか?
間違えて餃子の王将の天津飯食べたんじゃないの?
あっちは高い上に糞不味いから
炒め物は地域によって京都のほうがうまかったり大阪がうまかったり
いろいろだね。結局は作る人の腕だよ
131やめられない名無しさん2017/10/02(月) 04:53:35.30ID:Cgx6WW4d
あんまり火通すとマズイんだよなあんばいが難しいw
132やめられない名無しさん2017/10/02(月) 14:58:18.06ID:WJV0STJS
天津飯はケチャップ味が最高
塩味や醤油味には呆れたわ
呆れた
読み方:あきれた
呆れる、驚く、などという意味の表現。
134やめられない名無しさん2017/10/02(月) 20:20:50.56ID:7G1oy/7u
炒飯は間違いなく京都王将の勝ち
餃子は同じだけど味噌ダレある分、大阪王将の勝ち
味噌ダレは店にもよるけど、京都王将にもあるよ
テレビでもやってたし(裏ワザみたいな紹介だったけど
少なくとも和歌山県内の店ならだいたいあると思う
136やめられない名無しさん2017/10/03(火) 20:54:02.50ID:dIdlIlqv
チャーハンこそ大阪王将の圧勝だと思うけど
京都王将は店舗ごとに味が違うことをそのエリアに合ったとか訳の分からん言い訳をしてたしw
大阪王将も、もう少し定食の価格が安けりゃなあ
餃子定食のシングルが920円
チャーハンも餃子も美味いから文句ないんだけど・・
137やめられない名無しさん2017/10/03(火) 21:02:27.71ID:HXzsh2He
クソまずい大阪王将のチャーハンを食ったばかりなので京都の勝ち
クソまずくて高い京都王将の工場直送冷凍パックの炒め直しチャーハンを食ったばかりなので
大阪の勝ち
139やめられない名無しさん2017/10/04(水) 20:33:48.81ID:GN0qapgU
この前行った大阪王将って、餃子のタレ置いてなかった(京都王将みたいなやつ)
でも味噌ダレは美味しかった
京都王将のチャーハンは味気ないからあんり好きじゃないわ。餃子は逆に京都のほうが好き。
てか大阪王将は店で餃子作るのはいいけど、作ってるおっさんがレジしにきてその後
手をタオルでちょっとふいただけでそのまま餃子作り始めるのが最悪。焼くからってさあ・・・
141やめられない名無しさん2017/10/05(木) 19:52:10.52ID:3x3yF3Ep
どうでもいいじゃん
ホント割とどうでもいい
工場で一括生産した冷凍餃子を焼き直すだけの京都王将よりは
まだ大阪王将の方がマシかな
143やめられない名無しさん2017/10/05(木) 20:47:54.61ID:9RmxVnea
店で常温で放置しといたやつやな
だから中はちょっと凍ってたりする
大阪王将は昔に比べるとだいぶ定食類の価格を上げたね、しかも
量を減らして。7年前なら昼時ランチでぎょうざ1人前とから揚げが
3個とスープと小鉢とご飯で600円くらいのナイスな定食があった。
数年前のセットは¥お得感があったけど
今は高いよね
147やめられない名無しさん2017/11/01(水) 11:28:33.53ID:Kdui/vpN
焼きそばがメニューの写真とあまりにも違い過ぎてワロタ
まあ食ったけどな
ただもう行かねえわ
148やめられない名無しさん2017/11/01(水) 17:54:53.82ID:/dNrG5GE
日替わり880円
ミニニラレバ、唐揚げ2個、ライス、スープ
どこもこんなもんですか?
149やめられない名無しさん2017/11/02(木) 11:11:58.78ID:wtdLAWof
ぷるもちスープ餃子のスープが好みなんだが、あれってなんかのラーメンのスープと同じ?炒飯に付いてくるスープとは別物なんだが、王将の中の人いないかなー
150やめられない名無しさん2017/11/02(木) 13:45:55.67ID:SXGRz/vb
下品なCMの責任転嫁をしてる糞会社のスレはここか。
潰れればいいのに。
152やめられない名無しさん2017/11/08(水) 21:08:49.52ID:QycjE2kI
冷凍餃子は美味しい
153やめられない名無しさん2017/11/09(木) 13:34:53.57ID:t9wLmMFd
「私羽根つき♪」の部分カットしたのにまだお叱りがw
腰つきがいかんのか?
154やめられない名無しさん2017/11/09(木) 23:56:08.61ID:ygXea1Ei
ラーメン、チャーハン、餃子のゴールデンセットにチューリップでマイプラチナセット
157やめられない名無しさん2017/11/15(水) 18:53:43.64ID:o91c797S
大阪の方が全体的に味が濃いから好き
塩分の濃さなら京都王将の方が圧倒的に強いけどな
あっちは味が無い分を化学調味料と食塩でごまかしてるから
160やめられない名無しさん2017/11/19(日) 18:59:09.86ID:jOEnxb+s
値段が京都王将よりも高め
アプリの餃子クーポン溜まってるからいつでも追加餃子0円やで
今だと5ポイント溜まるし6ポイントで餃子クーポンたまるたまる
地元の大阪王将は餃子無料券配ってないぞ、どういう事だ?
166やめられない名無しさん2017/11/25(土) 13:59:40.84ID:OCtaaTtJ
167やめられない名無しさん2017/11/27(月) 04:14:26.31ID:/N/hmepn
1月17日からTポイント使えるんや
出不精だからAmazonで冷凍餃子と唐揚げ注文してるわ
169やめられない名無しさん2017/11/29(水) 09:12:58.63ID:0+HjqScc
うちの最寄りの店舗は「餃子売り切れました」とか言いながら
後から来た(店主の)友人に「餃子食べるか?」と言うなり焼き始めたわ
チラシに「金沢カレー始めました」ってあるけど、地域限定か?店舗限定か?
172やめられない名無しさん2017/11/29(水) 19:00:34.14ID:Ss+Y94VK
広島の店でも餃子券配ってなかった
テーブルを拭くの霧吹きシュッシュッってやって拭いてるの俺がいってる店だけ?
カウンター隣で飯食ってんのに霧吹きするとか馬鹿じゃねーの
二度と行くかよ
迷惑な客だから来んなよってことだよ言わせんな恥ずかしい
175やめられない名無しさん2017/12/02(土) 17:26:39.11ID:qwCvoCbk
>>173
あるある、消毒系の臭いがするんだよな。バイトのマニュアルに
隣に客がいる時は霧吹きはしない事と書いてほしいね 177やめられない名無しさん2017/12/03(日) 10:27:53.32ID:ugj1wa0p
>>176
おまえはアホか、注文してまだ料理が来てないのに追い返すのか。 178やめられない名無しさん2017/12/03(日) 10:31:34.31ID:ugj1wa0p
>>173のように今食べてる人の横でやるのは最悪だけど、注文して待機中の客にも
迷惑なんだよ、くさいんだよ 昨日初めて行って野菜タンメンと餃子食ったがあまりに不味くて驚いた。これで1000円はないわ
売りにしてる餃子が不味いんじゃ話にならん
日高屋より不味い店ってあるんだな
180やめられない名無しさん2017/12/03(日) 13:38:26.79ID:kKFabaiA
生餃子とか生唐揚げ持ち帰り
>173 すぐそばでシュッシュとやられたら迷惑だよな
王将の店員はモラルがなってないのが多い
その場で文句を言えないから今、上から言いたいのですねw 痛いですね…
183やめられない名無しさん2017/12/08(金) 15:17:48.27ID:YT9CnzK7
油を使わない冷凍ギョーザというのを買ったが糞まずいな
186やめられない名無しさん2017/12/10(日) 01:33:41.69ID:+MKnAI4c
昨日、大阪王将でマーボー丼と餃子2人前を食べたけど、共に激マズやった。餃子は無料券を使ったけど、まだ4枚も残ってる。
187やめられない名無しさん2017/12/10(日) 16:29:58.47ID:myPsAD1H
いずれにせよ大阪王将の餃子は日本一いや世界一旨い
188(・皿・ )2017/12/11(月) 19:37:34.64ID:prus7WVH
>>186
激マズって事は無かろ。まあ、好みだが。
俺も餃子無料券沢山あるw 189やめられない名無しさん2017/12/11(月) 21:04:58.73ID:c6uReBEy
マーボー丼試しに食ってみるわ
190(・皿・ )2017/12/14(木) 13:54:14.70ID:7bEJ79cE
マーボー丼、食ってきた。
一口め、ピリッと辛く花椒(だと思う)が効いてて良い感じ。
対してアンはどちらかというと万人受けする辛さ控えめだな。
大盛りを頼んだんだけれど、途中で飽きてきたw
191やめられない名無しさん2017/12/14(木) 20:07:17.91ID:Ulmi/qCV
186の者やけど、マーボー丼にひき肉入ってなかったんとちゃう?とうふの量も少なくなかった?
餃子の無料券があるんで、今日、大阪王将で天津飯と餃子2人前食べた。
天津飯は美味かったわ。名前のとおり、卵がふわとろやった。餃子は以前食べた時は美味しかったのに、
今の茶色くて、どろっとした具は好きにはなれんわ。
192やめられない名無しさん2017/12/14(木) 20:30:01.92ID:PdEzHvDu
どうせ味覇の味だからw
193(・皿・ )2017/12/14(木) 20:59:19.97ID:E3HDnnBb
>>191
確かにマーボー丼、そんな感じだった。
丼だから、まあこんなものかと自分は感じたが、
単品のマーボー豆腐があのままなら、かなり評価は低いかもしれない。 194やめられない名無しさん2017/12/14(木) 21:31:49.83ID:KMoCt9Nh
五目炒飯と餃子食ってきた
餃子の無料券なんてあるのか?
店員に問われたから、ないって答えて正規の料金払ってきた
195やめられない名無しさん2017/12/14(木) 21:38:03.82ID:PdEzHvDu
W餃子高いね
だいたい横並びになるもんだけどな日本だとw
196やめられない名無しさん2017/12/14(木) 23:07:32.05ID:Ulmi/qCV
<<194
11月にキャンペーンで、餃子を食べた分だけ無料券がもらえるというのがあったんや。
公式ホームページのキャンペーン情報を見てもらったら、よく分かるで。
僕も偶然ホームページをみて知ったんや。
197(・皿・ )2017/12/15(金) 18:54:41.08ID:I63tIK4o
<<196
多分、毎年同じ時期だと思うんだよ。
去年の11月下旬も餃子一人前ごとに餃子無料券を配っていたので、
来年もやるはず(多分)
198やめられない名無しさん2017/12/19(火) 08:21:39.57ID:QrsvdhAa
餃子無料券だけの使用が出来ないのと1回につき3枚までってことは
お持ち帰りだけしたい時何か適当なサイドメニューと餃子3人前でもいいのかな?
199やめられない名無しさん2017/12/19(火) 17:12:02.77ID:RBRrwIFS
伊勢エビのレポください
渋谷駅前
店員は全員三国人
餃子焼けてるのに2、3分放置
202やめられない名無しさん2017/12/19(火) 20:38:41.93ID:KhATvA8O
>>198
ルール上はそれでもええと思うけど、店員はええ気はせんはなぁ〜。 203やめられない名無しさん2017/12/20(水) 06:53:23.74ID:VJemaJ67
携帯のクーポンの餃子乞食も店員からは嫌われてるんだろうなあ
204やめられない名無しさん2017/12/20(水) 09:46:17.09ID:hgUZ4+n9
>>203
その思考回路、お前がコジキなんじゃね(笑) 無料券をまくことで客を呼び寄せてるんだから、その無料券を客が何枚使おうと
店員がどうこう言うのはおかしいな。 店員は決められた仕事をすればいいだけ。
経営にかかわる必要はないな
206(・皿・ )2017/12/20(水) 18:17:28.11ID:W+W/F+uB
まあ、「こういう事をしたら店員に嫌われるかも」
って気持ちは大事だとは思うけどな。モラル的な意味で。
クーポン使うオッサンってダサいよね
無料券も多く出すと店員は迷惑そうな顔するし
208やめられない名無しさん2017/12/20(水) 21:16:30.53ID:krLs5Kla
しないよ
勝手なことほざくな
209やめられない名無しさん2017/12/21(木) 08:26:53.21ID:xWneFrrR
初デートでクーポン使ったよ
210やめられない名無しさん2017/12/22(金) 13:37:59.78ID:3JNX2U/w
客多いとまとめて大量炒めしたり余りご飯の品質だったり
同じ店でさえ出来にかなりムラがある
ゆえに
冷凍チャーハンのほうがマシ
211やめられない名無しさん2017/12/22(金) 15:23:32.87ID:oxo5y2zx
そうやな。忙しい時間帯なんかは、一回炒めた炒飯を炒め直して出される事があるけど
美味しくないわな。
餃子作ってたオッサンがレジした後ちょっとタオルで手ふいただけでまた餃子作りはじめる店の餃子はあまり食べたくなくなる
214(・皿・ )2017/12/22(金) 18:31:25.11ID:YP1kCu1a
>>212
俺は気にならないなあ
でも、キーボードはトイレより汚いと言うし、レジも相当不潔なんだろな 215やめられない名無しさん2017/12/22(金) 20:20:50.17ID:xqV+pKrm
>>210
油控えめとか薄味とかで頼めば新品でしょうね 216やめられない名無しさん2017/12/23(土) 23:41:24.88ID:rLDEN2Bg
明日24日は京都王将で創業祭やってるで。利用したら、500円割引券もらえる。
>>215
お待たせしました、油控えめ(実は普通)です 218やめられない名無しさん2017/12/28(木) 17:04:08.91ID:Th6Lc2H5
25日の昼に炒飯と餃子2人前食べたけど、炒飯のごはんが真っ白やった。
やから、見た目はちらし寿司のようやった。味も薄味やったわ。
餃子のあんも泥のようで、工場で作った物やろうけど、手抜きしてるんかな。
江東区の森下店で15日は大阪王将ブランドの冷凍食品半額っていうでかい広告をみかけた。
今ヤフーショッピングで大阪王将の冷凍食品半額やってるけど、
これかな?中身
忙しいのはわかるけど持ち帰り外で待ってたらできたら声かけてほしかった
放置しないで
222(σ´∀`)σ ゲッツ!!
222キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
222(・∀・)イイ!!
223やめられない名無しさん2018/01/12(金) 08:54:25.82ID:m/ydqRL3
dポイント30倍につられてここの餃子とチャーハンのセット買ってみた
チャーハンは味の種類は悪くないが味付けが濃くて塩分が気になる
餃子も美味いが皮がふやけた感じになって蒸し餃子みたいになるから焼き方を工夫しないとな
だが餃子50個+チャーハン3袋+ヤマトのクール便送料込み2298円は良心的だと思った
リピあるかはわからん
226やめられない名無しさん2018/01/13(土) 23:53:07.86ID:QTRcjskE
京都王将→うまい→安い→量多い
大阪王将→まずい→高い→量少ない
麻婆天津飯を頼んだら白米がなくて麻婆天津炒飯を作ってくれた
228やめられない名無しさん2018/01/14(日) 22:03:33.43ID:kPEo3wBb
いずれにせよ精米改良剤とは無縁ですよ
江津の大阪王将来たらスタッフ不足のためご満足いただける料理、接客サービスが出来ませんって書いてあった
だったら潰せや
接客もそれ以前の対応だったわ
230やめられない名無しさん2018/01/16(火) 08:18:18.07ID:ZdO+tisL
>>226
餃子を比べて
京都王将→店によって焼きムラがあり当たりハズレが激しい
大阪王将→どの店舗もこんがりキツネ色に焼けていて美味い! 232やめられない名無しさん2018/01/16(火) 21:34:26.66ID:KhoGelS6
>>230
こと餃子に関して言えば当たってると思うわ。京都王将は形も、焼き具合もばらばらやけど、大阪王将は
形と焼き具合はええもんな。それで以前は大阪王将で餃子3人前だけ頼んで食べたりしてた。やけど
最近はあんが嫌いになって食べんようになった。見た目は悪くても、京都王将の餃子が僕は好きやな。 味障の巣窟札幌では何故か大阪王将は次々と閉店してる。
逆に京都王将はそれなりに繁盛してる。
でも京都王将の料理は何を食べても旨いと思えない。
234やめられない名無しさん2018/01/17(水) 10:40:08.17ID:sON5Vt9P
餃子じゃなくても餃子の王将(京都王将)は店舗により全く別物で味の統一感が全くしないw
例えば焼き飯、、、卵と青ネギだけのシンプルな具材だけのものやニンジンのみじん切りやピーマンの入っているもの。
あと、味付けも醤油が濃く色が茶色ぽいものから醤油が薄く白っぽいものなど。
焼き飯についてくるスープにしたって具がネギだけのもの、玉子が入っているもの。色も同じく茶色ぽいものから白っぽいもの、あとトロミがついていたり。
京都のいつも行くところでさえも日によって変わるw
京都王将はほんとバラバラだよな
定食メニューも店によって変わるし
石焼チーズチャーハンとかいうのもある店舗とない店舗があってイライラするわ
237やめられない名無しさん2018/01/18(木) 22:19:48.88ID:X19oTacq
その他に京都王将はセットメニューも店によってバラバラで違うよなw
238やめられない名無しさん2018/01/18(木) 23:18:41.21ID:EkS07c8T
>>233
先に大阪王将が進出したが郊外店ばかり出していた。
最初はそれなりに繁盛していたようだが、京都王将が札幌中心部をメインに出店したので人目にふれやすい所に店を出した方が注目されたのではないか。
それに大阪王将の札幌地区FCをやっていた会社が撤退したのも大阪王将が札幌で振るわない理由の1つだ。
しかしみよしのにも打撃が加わるかと思ったがみよしのは意外と健闘している。 239やめられない名無しさん2018/01/20(土) 17:27:49.08ID:cKp+cz9+
鰻乗せたりステーキ乗せたりキワモノばっかりだけどなw
240やめられない名無しさん2018/01/21(日) 20:31:26.34ID:2WWlZLX3
今日の昼、国道沿いの京都王将に行ったら、家族連れ中心に大混雑で約30人待ちの状態やった。
だからあきらめて、すき家で牛丼の特盛を食った。その王将のすぐ向かいに大阪王将があるんやけど
6割ほどの客の入りやったわ。
241やめられない名無しさん2018/01/21(日) 20:54:34.41ID:JdZ6N4Nc
焼きそばと焼きうどんのミックスのホルモン焼きそば
244やめられない名無しさん2018/01/22(月) 14:49:49.87ID:KWI+hxka
>>243
そのかわりセットはめちゃくちゃお得だね 245やめられない名無しさん2018/01/23(火) 23:15:06.29ID:54JJm8Yb
明日、用事があって、大阪・天下茶屋駅で乗り換えるので、駅前にある大阪王将
行く予定。その店は4年ぶりになるんで、楽しみやわ〜
246やめられない名無しさん2018/01/24(水) 22:26:55.10ID:N8INfrNn
天下茶屋の大阪王将行ってきた。ちょうどランチタイムということか、結構混んでてほぼ満席やったわ。
天津飯と餃子2人前食べたけどまあまあ美味しかった。ただ餃子の泥のようなあんが気になったわ。
248やめられない名無しさん2018/01/25(木) 00:46:26.11ID:hvNR8DEX
当たり〜。なんで分かったん。ちなみに168cmの108kgある。
254やめられない名無しさん2018/01/25(木) 16:03:05.00ID:JwOYanY8
しかも身長180は四捨五入
正確には96から103を行き来している
食いすぎても107が最高
それ以上はさすがに身体が受け付けん
自宅にいることが多くなってから体重がヤバイことになった
身長はほんとに180
たまに179のときもある
257やめられない名無しさん2018/01/25(木) 20:08:59.19ID:mbS2j4lf
共食い
261やめられない名無しさん2018/01/28(日) 11:13:42.10ID:oBPWxXm7
>>250
180程度で100キロ近くあるとかデブ過ぎww 263やめられない名無しさん2018/01/30(火) 15:14:57.09ID:GW7QoO3s
655 やめられない名無しさん 2018/01/30(火) 09:06:03.66 ID:ckYrZJ4T
餃子界のビットコイン・京都王将
656 やめられない名無しさん 2018/01/30(火) 11:14:09.83 ID:ckYrZJ4T
餃子界のコインチェック・大阪王将
659 やめられない名無しさん 2018/01/30(火) 13:33:32.71 ID:ckYrZJ4T
餃子界のはれのひ・大阪王将
今度はTポイント導入?
迷走してるな。いちいちレジが面倒になるだけじゃん
270やめられない名無しさん2018/02/03(土) 00:38:19.10ID:al2W3lSR
今日、京都王将で焼きそばセット(焼きそば、ミニ天津飯、唐揚げ2個、スープ)食った。
ぎょうざ倶楽部カードの5%引きで761円やった。
会計の時にはんこを押してもらったけど、5月まで続くみたいやな。
去年は6月下旬から12月10日までぎょうざ倶楽部のはんこやったから
ほぼ1年じゅうはんこやな。
273やめられない名無しさん2018/02/03(土) 21:13:04.13ID:al2W3lSR
分かってるで。京都王将が大好きで、宣伝したくて書き込んでるねん。
274やめられない名無しさん2018/02/03(土) 23:30:48.89ID:5GU0rsuQ
大したネタもないしもうなんでもいいよ 過疎りすぎだもんここ スシローのカニ祭りネタでもいれていいぐらい
大阪王将なんてドマイナーだしな
京都王将のスレとして活用しようか
276やめられない名無しさん2018/02/05(月) 00:32:04.50ID:f20/3/c2
んじゃ大阪王将の話題投下
>>223だが冷凍餃子50個ようやく処理した
嫁が最初に6個食ったきり二度と食いやがらないんで
残りを全部俺一人で消化したわ
リピはないな あんな冷凍餃子なんて外注工場で作ったもんだから
大阪王将は味の確認しかしてねえよ
有名店の監修()と同じようなもんだよね。本物の店舗の味に比べたらひどい外れ
Amazonとかでも評価よくないし
279やめられない名無しさん2018/02/05(月) 14:57:30.63ID:BjW20rPB
中四国のメニューみたんだけど
国産鶏系なくなってるね
鳥南蛮だかチキン南蛮をたのんだけど
これはブラジルとか中国産の鶏っぽい
まあ前頼んだ国産鶏の唐揚げもうすっぺらくてジューシーではなかったけど
南蛮のタルタルソースがぜんぜんおいしくないね
ただのソースってかんじ
もうちょっと具というか、タマネギでもあればいいのに
隣で飯食ってるのにスプレー使ってテーブル拭く店員アホなん?
282やめられない名無しさん2018/02/13(火) 06:42:35.45ID:l83PwiWk
自分が席に着いた時に汚れてても文句つけるんだろ
>>282
えっ?汚れてるから席綺麗にしてって言わないの? 284やめられない名無しさん2018/02/14(水) 11:07:58.78ID:kNZGLpTy
バレンタインクーポン嬉しい
285やめられない名無しさん2018/02/14(水) 11:14:59.38ID:TT6iafaR
>>280
隣の席を片付けてる店員に文句言ってるヤツってアホなん? >>285
さぞかし消毒スプレーの味は美味しんでしょうねw
(ヘ`∀´)/鹵'・:*;'・:*'プシュー 餃子定食ダブル食べに行こうかラーメン屋に行くか悩む。
289やめられない名無しさん2018/02/23(金) 20:31:24.11ID:2apKQhMB
宇都宮が「ギョーザのナンバーワン都市」の座を浜松から奪回した。
勝因は不明だが
宇都宮市観光交流課は「昨夏にギョーザが題材の映画撮影が市内であり、
プラスの影響があったのではないか」との見方を示す。
ギョーザが題材の映画とは、人気女優、足立梨花さんが出演する「キスできる餃子」。
昨年8月17日〜9月8日、天候に悩ませられながら、宇都宮市内各地で撮影された。
ロケそのものが話題になり、街中にポスターが掲出されて、多くの人がギョーザに“注目した”。
一方で、「それほど大きな要因になるだろうか」との首をかしげる関係者も。
公開予定は今春で、公開に向けた大きな宣伝もまだ展開されていない段階だが
今後の足固めにはつながりそうだ。
291やめられない名無しさん2018/03/11(日) 23:09:45.07ID:DCai1LLg
クソまずい
>>295
札幌では大阪王将はことごとく閉店してるが、京都王将はあっちこっちに店舗あり。
しかし、京都王将で何を食っても旨いと思った事ないんだよな。
そして、このスレでご意見をお伺いしたい。
君はどう? 299やめられない名無しさん2018/04/26(木) 20:43:30.66ID:/7QarTeG
GWにポイント5倍にせいよ
300(σ´∀`)σ ゲッツ!!
300キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
300(・∀・)イイ!!
中華料理の箸休めにザーサイを食べたい人は大阪王将
中華料理の箸休めにキムチを食べたい人は京都王将
>>296
たとえばレバニラ炒め頼むじゃん。
京都のは普通の中華料理屋のおやじが作った感じ。
大阪のはチェーン店だなあって感じ。
(うちの近くの店比較) 近くに出来たので大阪王将行ってきたけど
麻婆丼の麻婆豆腐の麻婆は甘ったるい餡かけソースでそこに花椒はおろか京都王将のような胡椒も入ってなく、子供でも食べられそうな味でガッカリだった
それと京都王将にはそぼろ肉みたいな食感の肉が程よく入ってて食感楽しめて良かったんだけど
大阪王将にはそれもなし、単に餡かけ豆腐だけで食えと・・・物足りない。
304やめられない名無しさん2018/04/30(月) 22:56:53.81ID:mMc70Do/
小倉沼新町店5月8日で閉店。
305やめられない名無しさん2018/05/01(火) 18:58:34.52ID:SiZ6l5T4
大阪は京都の後追いばかり
そのくせ値段は強気な設定
そりゃ誰も見向きもしなくなる罠
306(・皿・ )2018/05/01(火) 19:12:37.96ID:0IsKzQt5
>>305
俺は水餃子を出す点では大阪王将を評価してる。
焼きも好きだけれど、水餃子も大好きなんだ。
餃子の王将には無いからね。餃子を看板メニューにしながら。 307やめられない名無しさん2018/05/02(水) 10:04:50.09ID:IKsi+wj6
昔の大阪王将は渋い中華屋な感じだったのに全国大展開してから安っぽいファミレスのようになり餃子の焼き方がひどい店も少なくない。なにがどうなったの?
310やめられない名無しさん2018/05/06(日) 21:21:31.95ID:hi/Vr5pu
>>308
今日の餃子は、包み方がきちんとしてなくて、全数・皮が開いていた。
気づかずに1個目を食べようとしたら、具材がバラけてグチャグチャ。
セントラルキッチンで作ってるんじゃないのか? 品質が安定してないね。 315やめられない名無しさん2018/05/24(木) 23:44:05.12ID:tqo0jwNq
冷凍食品になったのは京都王将の方だな
東松山工場の特徴
2016年4月完工 延床面積14,949平方メートル
省人・省力化の取組
作業者の手を極力介在させない製造ラインを導入。これまで店舗ごとに人の手で行っていた作業を機械化することで省人化・省力化を図り、
工場作業・店舗業務の軽減・効率化をサポートしています。
食品衛生管理
作業室や保管室などで温度と湿度の管理を徹底するほか、防カビ対策、空気洗浄度レベルに相応した除じんなどに最大限配慮しています。
また、食品安全マネジメント国際規格(FSSC22000)の取得も目指しています。
環境配慮設計
GEOパワー導入以外にも、太陽光発電の導入や、製造原材料の残さや廃プラスチックのリサイクル内製化を行うなど、環境負荷の低減に努め、
埼玉県建築物環境配慮制度(CASBEE)でAランクの評価を得ています。
「餃子の王将」を展開する王将フードサービスの同社最大となる東松山工場が2016年4月に完成。環境に配慮した建築の一環で、洗浄室に
地中熱利用のGEOパワーシステムをご採用いただきました。
同工場全体の敷地面積は約15000平方メートルと東京ドームのグラウンドがすっぽりと入ってしまう広さです。
建物は4階建てで、成形餃子のほか、肉の下加工、ラーメンの麺及び家庭用ラーメンパックの製造等に対応しています。
工場内には既存工場に比べ、大幅に自動化した成形餃子ラインを導入し、最大で1日65万個の成形餃子を製造することが可能だそうです。
今後、同工場が東日本エリアの旗艦工場として重要な役割を果たし、1000店舗達成を目指しておられます。
俺の最寄り駅の大阪王将はちゃんと閉じてるぞ
寝屋川かどっかの王将はひどかったな。ボロボロと餃子の中身がこぼれたわ
318やめられない名無しさん2018/06/01(金) 01:42:00.22ID:dJx436A9
319やめられない名無しさん2018/06/01(金) 16:32:12.59ID:x+WWe4Su
やっぱりちゃんと店で作ってくれる餃子の王将の方が安くておいしいね
320やめられない名無しさん2018/06/01(金) 20:48:23.31ID:S46PRbyH
大阪王将は時代の最先端
321やめられない名無しさん2018/06/03(日) 21:42:16.31ID:yoADEafo
高くてぼったくり糞まずい店
早く業務終了して餃子の王将に全財産寄付しろ
322やめられない名無しさん2018/06/03(日) 22:21:36.79ID:GF86ZghF
323やめられない名無しさん2018/06/04(月) 01:40:13.22ID:WhKw5M9+
>>322
すげーうまそう
ぼったくりの糞まずい大阪王将なんか行ってる場合じゃないな 324やめられない名無しさん2018/06/04(月) 12:48:25.83ID:OUh5Vtb/
>>308
大阪王将の方が餃子の焼き方上手いだろ。
京都王将は焼き手によって焼き目が真っ黒や真っ白の餃子が出てくるw 325やめられない名無しさん2018/06/04(月) 12:49:22.34ID:OUh5Vtb/
>>319
口が開いてるから肉汁はみ出しまくりの餃子がか?wwwww 326やめられない名無しさん2018/06/05(火) 00:20:02.33ID:+YAcDRFd
327やめられない名無しさん2018/06/05(火) 11:22:24.50ID:m/CQBRMq
江津の「大阪王将」で食中毒
*ソース元にニュース画像あり*
http://www3.nhk.or.jp/lnews/matsue/20180604/4030000573.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を
今月1日、江津市にある飲食店「大阪王将」で食事をした6人が下痢などの症状を訴え、
県は、店の食事を原因とする食中毒だと断定して5日間の営業停止処分にしました。
県薬事衛生課によりますと、今月1日の午後、「大阪王将江津店」でめん類や1品料理などを食べた
2グループあわせて6人の男女が食事のあと嘔吐や下痢などの症状を訴えました。
6人が共通して食べたメニューはないということですが、店で食事をした後
短時間で似たような症状を訴えたことから、県は、この店を原因とする食中毒と断定し、
6月4日から8日まで5日間の営業停止処分にしました。
6人はいずれも回復に向かっているということです。
保健所で、店の衛生状態などを詳しく調べています。
県内では、ことしに入ってから104人が食中毒と診断されていて、
県は気温や湿度が高くなるこの時期は食中毒が増える傾向にあるとして
手洗いの徹底、食品の冷蔵庫での保存、調理の際の十分な加熱などを呼びかけています。
06/04 19:53 328やめられない名無しさん2018/06/06(水) 17:00:45.58ID:nIX1zpdu
さすが食中毒の王将wwww
329やめられない名無しさん2018/06/06(水) 20:43:32.97ID:Xy6TL8SD
330やめられない名無しさん2018/06/06(水) 20:48:42.55ID:Xy6TL8SD
332やめられない名無しさん2018/06/20(水) 04:29:15.11ID:Ezoj/mPx
殺人犯大阪王将 激マズw
333(σ´∀`)σ ゲッツ!!
333キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
333(・∀・)イイ!!
スーパーで売ってる大阪王将の冷凍餃子うまいな。
しっかり口も閉じてあるし、
もう店舗メニューすべて冷凍食品にしてスーパーで売ればいいのに。
336やめられない名無しさん2018/06/29(金) 21:27:51.90ID:wjtlTOqF
ふわとろ天津飯おいしいね
隣で食ってんのにスプレーしてテーブル拭く店員バカなのか?
それともこのグループの指導なのか?
どちらにしてもアホすぎる
>>341
いやでも飯食ってる隣でスプレーされて気分いい奴いないだろ?
客に嫌な思いさせなくても他にテーブルきれいにするやり方ぐらいあるやん
これマニュアルなん? 343やめられない名無しさん2018/07/10(火) 22:50:32.71ID:7br4Dmxk
イヤだったら行くなよwwwww
わざわざいやな思いをしに行ってるってドMなんか?wwwww
280+1 :やめられない名無しさん [↓] :2018/02/05(月) 19:13:43.80 ID:aZK5atI7
隣で飯食ってるのにスプレー使ってテーブル拭く店員アホなん?
347やめられない名無しさん2018/07/11(水) 14:57:02.53ID:aa+tXKem
でたー何も反論できないのに一言言わないと気が済まない厨wwww
348やめられない名無しさん2018/07/11(水) 19:04:03.27ID:hNUJl5gi
よし!俺が水餃子奢ったる
349やめられない名無しさん2018/07/12(木) 16:27:24.00ID:tNBQ3jkc
351やめられない名無しさん2018/07/12(木) 21:01:49.94ID:48Pwh5U2
食いたいか?見ただけで気持ち悪くなる
他板の宣伝に釣られてうなぎチャーハン(1匹)単品を食いに行ったけど、美味しくなかった
うなぎとチャーハンは合わない。チャーハンの味が強い
合わないのでうなぎと分けて食ったけど、チャーハンの塩分濃すぎ
普通にうなぎ丼で食ったほうがいい
店員が最後にかける山椒が少なかったから山椒多めにしてもらったほうがいいかも
355やめられない名無しさん2018/07/16(月) 12:49:00.90ID:90yYKSPm
京都のすし馬ん場
うなぎと穴子のハーフ丼(お刺身と味噌汁付き)\1600
の方がお得感がある!
356やめられない名無しさん2018/07/16(月) 21:16:22.37ID:+ipg17t4
上野店に行ったら麻婆豆腐の激辛ってのがあって、確かに辛くてうまかったんだけど、
いつも行く近所にはメニューになかった。
全店舗展開してくれないかなー、激辛麻婆豆腐。
357やめられない名無しさん2018/07/17(火) 11:24:57.91ID:Uc4djcI4
関東の王将だけど
2ヶ月ぶりに行ったらメニューが炒飯とラーメンとニラレバと餃子しか無かった。
肉ニラか回鍋肉食べたかったのに残念!
358やめられない名無しさん2018/07/20(金) 15:44:15.82ID:NegiJLZ7
久しぶりに行ったら安いランチメニューがごっそり消えて
高い800円以上のばっかになってたまいった。庶民は帰れ戦法だな
359やめられない名無しさん2018/07/20(金) 21:50:52.98ID:Htw1DP33
潰れまくってるな
361やめられない名無しさん2018/07/22(日) 02:24:43.51ID:gNo8MtxF
大阪王将はふわとろ天津飯以外食う価値無し
京都王将は王将特製キムチにキムチチャーハンにキムチラーメンに豚キムチにキムチスープと食べるものがいっぱいある
大阪王将いったらいつもギターの伴奏だけで「お腹いっぱいーの幸せをーあーなーたにー♪」って歌ってる古くさい歌謡曲がかかってるんだけど、これなんの曲かわかる人いる?
今日はいつもと違う大阪王将に行ったんだけどそこでもかかってた
すいてる時間で注文して15分たっても餃子が出てこなかったので
店員呼んで「注文通ってる?」って聞いたら「通ってますよ」だって
慌てて店長が謝りながら持ってきたけどそういう嘘はすぐバレるって
学生バイトだから分からないとでも思ったんだろうか
364やめられない名無しさん2018/08/14(火) 19:15:28.64ID:STLbqmUB
どうして日替わりランチやってる店とやってない店があるんだ?
今日狭い店でぶつかって食べる前にぶちまけた人居るが 居抜きだとこう言うのが怖い
366やめられない名無しさん2018/08/19(日) 12:19:47.59ID:V8NHj8lc
スマホでメニューを見て何度か通った某関東の王将へ半年ぶりに行った
ホイコウロウセットを頼もうとしたらメニューにない以前はあった
メニューには、炒飯・ラーメン類・餃子のみ
店員さんに聞いたがうちはこれしかないと言われた
食べたくない炒飯と餃子を頼み帰ってきた
367やめられない名無しさん2018/08/19(日) 12:32:30.96ID:kesO53kb
>>366
その店知ってるけど
大阪王将じゃなく餃子の王将(京都王将)だよ キムチの王将(京都王将)は
キムチ以外の漬け物が食べられるようになったら行ってもいいよ
>>369
おまえが来ると店内がすっぱい臭いで充満するから来なくていいよ 371やめられない名無しさん2018/08/23(木) 15:50:22.16ID:FKWG5Scd
餃子の王将の中の人はこっちのスレも監視しているのか
怖い怖い
373やめられない名無しさん2018/08/30(木) 11:18:29.50ID:ctUj6/U5
200円の冷凍10パック買えるかな?
374やめられない名無しさん2018/08/31(金) 22:37:19.00ID:3GfMH2bV
普通の生餃子とパック入り生餃子 味が違うの?
376やめられない名無しさん2018/09/01(土) 15:52:51.43ID:E16+P2wS
餃子だけ食べに行きたい
377やめられない名無しさん2018/09/01(土) 16:14:26.18ID:eaSNdnef
東方、神奈川在住です
9/1なのに大阪王将へ行けません
なぜ、小田原店を閉店したんだよ
(隣は変態回転寿司屋)
残る6店舗は全部駅前店で駐車場なしだし
378やめられない名無しさん2018/09/01(土) 16:15:42.09ID:eaSNdnef
当方→当方
餃子のために駐車場を有料で借りるのもなんだし
なくなった小田原店は駐車場があったのに…
>>372
近所の大阪王将行ってきた
当店は実施しておりません! まるで全店舗強制実施のような書き方だけど
予定数が少なすぎたりそもそも未実施店舗
も沢山あるみたいで微妙だ。
朝からDQN一家が襲来して当たり前のように
10人前とか20人前注文したのだろうけど
なんか超塩辛くてお酢で洗いながらでも2皿は苦痛だった。
>>382
このスレの盛り上がらなさからも
統制の取れてない駄目イベントなの分かるな うちも近所の道沿いに3軒あるんだけど、どこもやってなかった(あるいは行った時には
予定数終了だったのかも)
もっとメジャーなチェーン店なら炎上案件だな
>>384
DQN客多い地域だと大変なのはわかるけど
酷いよな。
ビール1杯 餃子5人前だけとか
家族で餃子20人前とかそう言う注文多そう
1人2人前とかに制限した上で本部が責任
を持って全ての店舗で開催しないと
もう一度練り直して10月辺りに再実施希望 行ってきたけど7時にもっかいいったら完売貼ってきてーって言ってた
2人でいって8人前頼んだら1人前出てきたw
誰が男2人でいって一人前頼むんだよw
閉店まで作れよ
やる気なさすぎ
387やめられない名無しさん2018/09/02(日) 07:47:52.77ID:AZT1MqEw
餃子100円セール当店は実施しておりません
二度といかね
あほくさ
388やめられない名無しさん2018/09/02(日) 08:56:15.45ID:gFtkrSna
>>386
>2人でいって8人前頼んだら1人前出てきたw
単に滑舌が悪過ぎるんだろwwww >>387
宣伝効果MAXの繁華街の真ん中にある店舗
でしか実施しないのであれば公式に実施店舗
の一覧を載せるべきだわ。
実施店舗一覧・未実施店舗一覧にわけて
公式に載せれくれれば良いだけなのに 390やめられない名無しさん2018/09/02(日) 12:04:28.85ID:A2SgttXA
すまん大阪王将通に聞きたい
今日100円餃子ではじめて大阪王将の餃子食べたんだけど、これは100円餃子用?普段からこれ?
391やめられない名無しさん2018/09/02(日) 12:07:42.67ID:HbdgurW5
嫌な予感
セールに釣られて昨日初めて食べたけど美味しかった。飯田橋店
普通の王将の餃子よりもずっと良いね
でも260円なら亀戸行くかな…
394やめられない名無しさん2018/09/02(日) 18:00:37.91ID:gFtkrSna
餃子の王将は焼き手によって全然違うからな
焦げが多かったり反対に白っぽかったりw
それに比べて大阪王将はどの店舗でも比較的キツネ色で出てくる。
東京って結構昔から京都系の王将があちこちにあったけど、多めに焼いてあまったやつを
キープしておいて、注文があったら温めて出すようなひどい店が多かったんだが、
最近はどうなのかね?あれと比べると大阪王将のほうが100倍はましだけど
396やめられない名無しさん2018/09/02(日) 20:05:29.91ID:j5X63I8O
東京だから通用するやり方だな
逆に100円セールみたいな時は絶対に行かないな。
スマホアプリに無料券や300円引き券とか色々あるし。
もう京都王将の餃子は工場一括生産だよ
東松山工場の特徴
2016年4月完工 延床面積14,949平方メートル
省人・省力化の取り組み
作業者の手を極力介在させない製造ラインを導入。これまで店舗ごとに人の手で行っていた作業を機械化することで省人化・省力化を図り、
工場作業・店舗業務の軽減・効率化をサポートしています。
「餃子の王将」を展開する王将フードサービスの同社最大となる東松山工場が2016年4月に完成。環境に配慮した建築の一環で、洗浄室に
地中熱利用のGEOパワーシステムをご採用いただきました。
建物は4階建てで、成形餃子のほか、肉の下加工、ラーメンの麺及び家庭用ラーメンパックの製造等に対応しています。
工場内には既存工場に比べ、大幅に自動化した成形餃子ラインを導入し、最大で1日65万個の成形餃子を製造することが可能だそうです。
今後、同工場が東日本エリアの旗艦工場として重要な役割を果たし、1000店舗達成を目指しておられます。
>>398
京都王将はなにを食べても旨いと思えない。 400やめられない名無しさん2018/09/02(日) 21:29:13.63ID:j5X63I8O
餃子を食べる所と認識
定食なら大阪王将の方が美味しいことが多い
>>397
大阪王将のクーポンってどのアプリかな?
御座の王将とは別会社でそっちのアプリ
は使えないけど? >>401
御座候と餃子の王将がごっちゃになってる 403やめられない名無しさん2018/09/03(月) 00:52:04.76ID:3qXM9PfI
>>400
大阪王将は餃子でそれ以外は京都(餃子の)王将という認識してだわw 京都王将で料理を頼むとなんでもキムチが付いてくるじゃん
キムチなんか見るだけで食欲減退するのに
餃子100円はやってない店が多すぎて
仕切り直せ!との声で満ちている
イベントないと一気に過疎スレ
406やめられない名無しさん2018/09/04(火) 14:42:22.09ID:Y+zLDVdV
例外はせいぜい二、三店だろ
実際に店に行って実施しているかしていないかが分かるって最低だな
2度と行かなくなるパターン
>>407
全体的に2〜3割高いな
餃子の王将にしか行かない人が
間違えて入るとビックリすると思う 409やめられない名無しさん2018/09/04(火) 21:04:19.49ID:pUIsHD0C
餃子の王将もセットメニュー1000円弱するから変わらんわ
最初に行った店は店内のみ100円だったからスルーした
2店目は持ち帰りもやってた
ここはふわとろ天津飯を食べに来るところだな
京都キムチ王将へいくくらいなら日高屋かバーミヤン行くけど
412やめられない名無しさん2018/09/05(水) 19:47:36.33ID:ItqMQP39
413やめられない名無しさん2018/09/05(水) 19:48:07.81ID:ItqMQP39
いちいちこっちに宣伝に来ないでくんない?
ウザいから
415やめられない名無しさん2018/09/06(木) 05:55:12.79ID:TcdU87GT
>>413
次回半額なら、トータルでは2.5割引きだよね 416やめられない名無しさん2018/09/07(金) 17:41:14.45ID:duKhM6Mt
>>416
利益第一主義の大阪王将にそう言うの
求めても無理なことは分かっている 419やめられない名無しさん2018/09/09(日) 16:58:46.14ID:PK7+tQmL
845 やめられない名無しさん sage 2018/08/29(水) 12:05:41.95 ID:uQN9/aO8
あの儲けしか見ていない王将が
セットでも新メニューでもなんでもひたすらジャストサイズを前面に推し出しているところを見れば
普通に考えたらわかるだろ
420やめられない名無しさん2018/09/15(土) 15:15:18.69ID:0f+fHlmw
ふわとろ天津飯やすいよな
423やめられない名無しさん2018/09/17(月) 09:29:35.04ID:TFzgnPJw
まあアレルゲンを発表しているので、会社としての義務は果たしてますけどね
麻婆豆腐は旨くないね。ここのも王将のもそう。バーミヤンの方がまし。
426やめられない名無しさん2018/09/17(月) 21:48:55.43ID:TFzgnPJw
山椒の量とか本格ぽいので逆に合わないのかも
花椒の代わりに山椒が入ってる麻婆豆腐は食いたくないな
429やめられない名無しさん2018/09/19(水) 04:31:17.38ID:jwhj4H5F
>>429
写真見ただけで無理矢理すぎるメニューw
大衆中華店に極上伊勢海老は不要 431やめられない名無しさん2018/09/19(水) 22:25:04.71ID:+/ZxWRnQ
ザリガニちゃうの?伊勢海老で900円は無いやろ
432やめられない名無しさん2018/09/20(木) 09:26:18.37ID:yXH83KGW
ガストのフォアグラみたいなものだったりして
>>428
やっぱり四川麻婆豆腐は突き刺さる様なシャープなインパクトが欲しいな。 大衆中華チェーンになにを求めてんだか
聘珍楼にでも行けよ
436やめられない名無しさん2018/09/21(金) 14:42:53.72ID:mpn1v+/C
そこでは周富徳が生きているうちに食べたかった
437やめられない名無しさん2018/09/21(金) 23:01:45.68ID:2uAjFrWq
弟の富輝に期待(・∀・)
>>435
いや、やれば出来るだろ。
餃子もなかなか旨いし。 >>435はターゲットの話
つまり高級な店には店の特色を出した味にして、それを求めて来る固定客もつくが
庶民相手の店は薄利多売なのであまり特徴のある味にすると特定の客しか根付かない恐れがある
刺激が欲しけりゃ卓上調味料を駆使して自分好みの味に仕上げれば良いだけのこと
それで足らなければ大阪王将なんかじゃなく高級中華料理店に行って好きなだけ我がまま言えば良い 天津炒飯
焼きそば
皿うどん
レバニラ
にそれぞれ+餃子のローテだわ
腹がすげえ減ったときは王将セット
麻婆豆腐は不味いかもしれんが
麻婆天津飯はうまい。
447やめられない名無しさん2018/09/26(水) 23:33:08.43ID:ZffikQNO
餃子の王将の餃子がゴミになったから
こっちに通うようになった
宜しく
今日初めて大阪王将行ったんだが 、質は良くないな。
まだ日高屋の方が値段に対して納得出来るわ。
449やめられない名無しさん2018/09/29(土) 17:03:32.69ID:m6hkLTyn
焼きそばUFOどうよ? さすがに頼む気はなれんかったわ
454やめられない名無しさん2018/10/06(土) 10:07:06.22ID:YUmi5EkG
道頓堀の値段は他店より高めだったわ
御堂筋もかな?
455やめられない名無しさん2018/10/20(土) 20:53:25.67ID:PoZSV4tN
大阪王将に行って悲しかったこと 〜3つもあるで〜
(1)担々麺が改悪
極太担々麺が、普通のストレート麺に変わった。極太麺の方がスープとマッチしてた。
(2)店員の教育が出来てない
お冷や(コップの水)が出てこない。ウチラだけじゃなくて、隣の席の人もコップが来なくて困惑してた。
ちなみに、店は空いてた。
飲食店の基本が出来てないなんて驚き!
(3)Tポイントが貯められない
機械が故障中と言われて、Tポイント貯められず。
カードリーダーなんか大した金額じゃない。すぐ取り替えろ!
後日、ポイントを入れるとか対応できないの?
456やめられない名無しさん2018/10/21(日) 23:28:43.73ID:KL6oSfQM
>>455
公式サイトのご意見お問合せページから言ってやるといいですよ 457やめられない名無しさん2018/10/22(月) 17:35:32.78ID:v7anEyv+
ふわとろ天津飯うめぇ
天津飯だけは餃子の王将より大きい割には400円台でよかったけど
餃子の王将より
・餃子が小さくて固い
・えびちり、から揚げなどサイドメニューが700円台と高い
・炒飯が薄くてまずい
・新メニューのおこわがまずい
のが残念だった。店は綺麗だったけど二度といかんわ。
天津飯と餃子食うだけなら決して悪くない
天津飯の量は比較して1.5倍はあったと思う
460やめられない名無しさん2018/10/23(火) 21:39:34.25ID:8sXze0SE
ふわとろ天津飯と餃子を食べる店だからな
餃子の王将みたいに必ずキムチがついてこない分よっぽどマシ
462やめられない名無しさん2018/10/25(木) 04:31:44.58ID:RC9hiiSL
>>460
餃子無料券6個は今月末まで?
4桁貯めてる人いるのかな? 463やめられない名無しさん2018/10/30(火) 21:42:51.34ID:nYzV1Uzd
天津飯はうまいな
またアプリ終了かよ
前回の餃子ステーション同様、客のスタンプが溜まってくると、リニューアルという名の改悪w
前回はスタンプも移行できたのに、今回はクーポン移行のみ
465やめられない名無しさん2018/11/01(木) 18:35:35.47ID:WTBX9MnQ
餃子無料券使うの忘れた!!
466やめられない名無しさん2018/11/01(木) 21:21:28.66ID:dTgUMrU9
アプリやたら容量デカイから終わるのは嬉しい
467やめられない名無しさん2018/11/04(日) 18:46:29.05ID:Ihs7he9O
ここの「五目炒飯」って、中華鍋で炒めて作ってるわけじゃないよね?
幸楽苑とかに導入されてる「自動炒飯製造機(ドラム式洗濯機みたいな、回転する筒の中で加熱するヤツ)」でしょ?
米粒がパラパラになるんだけど、「炒めてる」って感じが無くてピラフ(炊き込みご飯)みたいな食感なんだよなあ。
これはOKかNGか、人を選ぶと思う。
468やめられない名無しさん2018/11/04(日) 18:58:34.56ID:V3xISAHe
アプリの餃子50円引きって何人前でも適用されるのん!?
469やめられない名無しさん2018/11/07(水) 11:55:52.51ID:M2iZ6wYB
されないはず
1日に複数店を回れば何とか使えるかも?
470やめられない名無しさん2018/11/09(金) 19:27:04.41ID:wHXfJGoh
なんでここのアプリって、ブルーツゥースOFFしてるだけで通知も止められないの?設定にないし舐めてんの
471やめられない名無しさん2018/11/09(金) 21:11:44.77ID:UIb14GrY
ジャップにアプリなんか作れるわけないだろw
473やめられない名無しさん2018/11/12(月) 11:08:43.68ID:fZvFSRs4
京都王将より美味しいメニューも存在しますし
店によってはそこの調理人によるけど
474やめられない名無しさん2018/11/12(月) 11:46:54.67ID:a/CM4+Ou
既に餃子は大阪王将の方が美味いやろw
大将
★ お楽しみタイム
2020年東京オリンピックの泣ける歌
「東京ルーザー 〜 2020年のオリンピックを」
『東京ルーザー オリンピック』
↑
これで、ユーチューブ検索
きっと、泣けマス
(新宿、渋谷、上野、浅草、下北沢、池袋、銀座、原宿)
↑
以上8ヶ所の東京都内の地名が、歌の歌詞に登場します
478やめられない名無しさん2018/11/16(金) 09:21:50.07ID:Ff6bO/xT
大阪王将はラーメンより餃子を始めとするメニューの方が良いだけに、そんなのがあるなら不思議
そういうのは個人商店から始めた有名ラーメン屋とタイアップして作るものじゃないかな
479やめられない名無しさん2018/11/16(金) 09:25:03.69ID:Ff6bO/xT
有名中華チェーン店がインスタント食品を再現
しかも、焼きそば
普通はインスタント食品会社側が有名ラーメン店を再現でしょうに
逆過ぎるw
481やめられない名無しさん2018/11/16(金) 13:56:16.03ID:UZJqq8Vi
大阪王将=不味いボッタクリの方の王将が定着してしまったな
おいしいものが食べたければ京都王将に行くから
482やめられない名無しさん2018/11/16(金) 22:24:06.08ID:jGeJOHCD
483やめられない名無しさん2018/11/17(土) 22:39:17.49ID:2vPEwU13
価格値段おいしさ接客全ての面で京都王将完全勝利
大阪王将が高くてまずくて京都王将に勝てるところがないからって
京都王将に嫉妬して迷惑かけんなゴミ
京都王将って東京で見たこと無いと思ってたけど、本家のことかw
その呼び方普通のやつ知らないだろ。
492やめられない名無しさん2018/11/19(月) 23:58:05.63ID:meAWSkVy
大阪王将が名前をパクるのが悪い
全ての面で上品の餃子の王将に迷惑をかけるな
494やめられない名無しさん2018/11/20(火) 09:32:44.34ID:W0zxR5Qw
>>491
古くからの王将ファンはしってると思う。
本家王将の東京進出は割と早かった。
ただ東京の昔からある店はロードサイド店舗が少ないから道路に向けた看板に京都と入れていた事自体を知らないのかな? >>497
>古くからの王将ファン
って言っちゃってるやん。 500やめられない名無しさん2018/11/20(火) 13:04:42.73ID:qcL+Nv/x
東京に進出したばかりの王将
餃子1皿4個(1個あたりの大きさは1.5倍)
現地に色々に合わせたのだろうけど、王将の美味しさも台無しに
501やめられない名無しさん2018/11/20(火) 14:14:52.36ID:L3No+exc
創作メニューは店長単位で決められるから特別メニューの一環だったのだろうw
因みに餃子の種類が1番多いのは京都の宝ヶ池店で餃子のメニューだけで20種類以上あったと思うw
あくまで、王将 = 餃子の王将で京都王将や本家王将など京都人は使わないw
502やめられない名無しさん2018/11/20(火) 15:03:03.73ID:dpzJFmCj
王将定食の店ごとに値段もメニューも色々
餃子が入っていない王将定食を提供する店舗するある
503やめられない名無しさん2018/11/20(火) 17:57:12.34ID:aQwvsrOs
するある
チョン必死の擁護wwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>490
この基地害は何と戦ってういるんだ?失笑 >>486
基本、大阪王将の麻婆豆腐は味がボケて旨くない 507やめられない名無しさん2018/11/22(木) 17:11:50.10ID:IamnRIZt
むしろ痺れる
麻婆豆腐はシャープなピリ辛さがないと旨くないんだよな。突き刺すような。
510やめられない名無しさん2018/11/23(金) 05:11:05.18ID:ldyOEySB
日本の麻婆豆腐は辣は比較的強いが麻が弱い
まあ花椒が強いと麻婆豆腐丼とかが食べづらいし
人気店の麻婆豆腐は山椒タップリが流行りだと思うよ。
辛さアピってるとことか。
513やめられない名無しさん2018/11/24(土) 13:40:19.71ID:4Sw2jnaN
ここが大阪王将スレ?
なんか餃子がかわったようだね
いままでのはニオイが残らないのをアピールしてたけど
今回からはノーマルのはけっこうニンニクきかせてます、配合かえましたアピール
あとチキンの揚げ物系のメニューって全体的に桜鳥に戻ったの?
地方別メニューだと桜鳥ってかいてあるけど
タッチパネルだとかいてなかった
餃子2つ、チャーハン、唐揚げ2コのセットをポチったら
唐揚げが胸肉だけど分厚くて食べ応えのあるものだった
514やめられない名無しさん2018/11/27(火) 21:32:10.76ID:KyXmoffR
>>513
小さくなったけど皮が卵増えて美味しくなりました的な感じだったと思う リニューアル後2回目の大阪王将
担々麺と餃子2人前、チキン南蛮をチョイス
担々麺と餃子のセットだと10円引きって地方メニューで書いてたけど
タッチパネル上はセット注文なかったけど、レジ上ではマックみたいに自動的に安くなってるのかな?
どっちでもいいけど
チキン南蛮たのんだら唐揚げの大きさ、質、甘酢はよかったけど上にかかってる
タルタルソースのようなものが全然ダメ
サラダ用のフレンチドレッシングみたいな甘酸っぱい油!って感じので食べてて味がよくない
唐揚げのほうが肉が1コおおいし素材の味ってかんじがするのでおすすめ
もうちょっと卵、タマネギとか凝ってるタイプだといいんだけど派生メニューだからしょうがないのかな
ステーキのせチャーハンも肉はあんまりよくないし
519やめられない名無しさん2018/12/05(水) 18:54:25.41ID:BDAHtlrQ
なんでや
スレ過疎過疎やないかい
12月に入ってから唐揚げ系メニュー全部500円だぞ
唐揚げ5コのたのんだけど全部胸肉だった
チャーハン、W餃子、唐揚げ2コがコスパいいかも
ここの炒飯うっすいねん
ラード使ってないんやろな
ニチレイの冷凍炒飯のがまだうまいで
天津飯だけは確かに旨いが、コスパがいいだけで
ちょっとカルキっぽい水道水の味まじってない?
初めて行ってみたけど、ここのチャーハンはパサついてるかんじがしたな
肉のせいなのか、不似合いな甘さがあってそれも気になった
あとコップがちゃんと洗っていなくて、水に油が浮いててげんなり
飲む気がしない
>>522
パサついてる? それはパラパラ炒飯ってんじゃないの 526やめられない名無しさん2018/12/11(火) 15:01:10.60ID:Xy4p4w/8
大阪王将とかくそまずいボッタクリ店の最底辺民がいるスレはここですか
餃子の王将おいしい〜
電車賃使ってでも京都王将に行った方が安いし満足度も高いな
ぱらぱらとはなんか違うんだよなぁ
味気のないぱさぱさなんだよなw
チャーシュー乗ってる1000円くらいの炒飯全然おいしくなかった
チャーシューの味が濃いために炒飯薄くしてるのかって思ったけど
ノーマル炒飯も薄かった。。。
餃子300個2000円で打っちゃって大丈夫だったん?
531やめられない名無しさん2018/12/20(木) 08:45:25.00ID:zSC4GLJb
>>530
amazonで買ったけど、前評判はマズいとか言ってたどウマくてワロタ
水餃子と説明書通りの焼き餃子だと皮が薄くてダメだけど
強火焼き1分→3分、蒸し焼き4分→6分で問題ない
カリッと焼けて美味しい 俺はいつも大阪王将の冷凍羽根つき餃子を
¥216で買って家で焼いて食べてるw
めっちゃ美味しいし
533やめられない名無しさん2018/12/22(土) 15:01:49.55ID:AF9JIQbg
>>532
それは美味しい
店舗で出してるのより美味しい 534やめられない名無しさん2018/12/22(土) 15:02:39.30ID:v3NGvEyY
そういえば店のは羽根ないな不思議とw
>>532
冷凍1パックの値段だよね? 高くね?
ウチの近所だと160〜170円くらいだぜ? 大阪は五目系ぜんぶまずいな
おこわとかお粥じゃんこれ
537やめられない名無しさん2019/01/01(火) 15:10:42.24ID:ZXEK9k17
むかしむかし 大坂市内ローカルでは大阪王将がメジャー
餃子と炒飯とらーめんしかメニューになかった記憶
10前食べたら無料で有名でした
天津炒飯の餡無しで注文して
ギョウザのタレとラー油を少しかける
親戚のオジサンに教えてもらった
540やめられない名無しさん2019/01/02(水) 17:20:12.19ID:a7p54foC
まずそうじゃなくてまずいよ
普通の人は餃子の王将(京都王将)へ行くし
541やめられない名無しさん2019/01/02(水) 18:36:46.73
うむ。
こないだたまたまチャリの行動範囲に京都王将があったから、生餃子テイクオフしたけど肉も野菜もたっぷり入ってて美味かった
箱代ももちろん取られなかったし。
542やめられない名無しさん2019/01/02(水) 19:59:44.62ID:7wxe0DXw
餃子の王将はおいしいんだけどパチもんのパクり大阪王将はどんどんくそ不味くボッタクリになっていくね
安くて本当においしい餃子の王将とどこで差がついたのか
544やめられない名無しさん2019/01/06(日) 21:16:03.83
京都王将は普通に美味いよ!
リンガーとか日高屋の餃子食えなくなる
547やめられない名無しさん2019/01/07(月) 03:07:02.51ID:/oHafJJc
仙台〇田店!気合い入れろ!
店員に席を案内されましたが,その後無視されました。10分間以上です。水を提供しにも来ませんでした。
しかし,私の後から来た客には水を提供し,注文を聞きに行っていました。とても失礼な接客です。なめてるんでしょうか?
この店の従業員は,教育されていないのでしょう。着席後の接客を忘れたとしても(本来許されないですが),客のテーブルをこまめに確認し,業務に取り組むべきではないですか。
飲食店というか,客商売として成り立たない店だと,判断します。店内が混雑しているわけでもありませんでした。
我慢ならず,退店しましたが,それにも気付かなかった様子でした。私は食い逃げではありませんが,誰かが食い逃げしてもこの店は見逃すでしょうね。
とても残念な体験をしました。あえて本音を書きます。閉店しろカス!
この内容は,本社にも伝えました。
京都王将は大阪王将とは比べ物にならないうまいな
値段も京都王将の方が圧倒的にやすいし
大阪王将に行く意味がない
大阪王将に行くとフラれるよ
京都王将ならセックスできる
550やめられない名無しさん2019/01/07(月) 20:34:17.91ID:2Wo8K6Cl
京都王将は王将特製キムチで頭が良くなり会話が弾み女もメロメロ即日セックスできセックスフレンドになれる
大阪王将は痴呆成分があるから痴呆症になり頭が弱く女にタカられ詐欺をされ一生借金生活
天津焼きそばを出してほしいな 大阪王将なら出来るやろ
552やめられない名無しさん2019/01/11(金) 16:15:46.32ID:vQvQIQnE
大阪王将の冷凍餃子50個が近所のスーパーで600円程度で売ってるんだが…
通販サイトで買うと冷凍餃子50個2280円ですw
どんだけボッてんねんwwww
潰れろw
553やめられない名無しさん2019/01/12(土) 02:19:04.59
最近Amazonの王将の冷凍餃子150個買ったけど、市販の冷凍餃子と大きさとカロリー違うみたいね
笹塚の大阪王将
チャーハン頼んだら明らかに冷凍チャーハンにちょっとネギ足したようなのでてきた
冷凍チャーハンセール200円!てベタベタ貼ってあったしアレ出されたんだろな
全店こんなだとは思わないないけど笹塚の王将にはもう行かね
持ち帰りで炒飯買って食べたら味がしない…
醤油か塩コショウ忘れくさい
561やめられない名無しさん2019/01/22(火) 07:41:10.90ID:JV8kh1TJ
イートアンドの株主優待券さ
大阪王将だけじゃなく
太陽のトマト麺でも使えるようにしてください。
まじで魅力ねー
563やめられない名無しさん2019/01/22(火) 20:22:14.19ID:dNCs5pT1
職人レスの店舗は不味いんじゃないかと思う
とりあえず菊川店の天津飯はクソ不味かった
大阪王将にも東西メニューがあるんだな
静岡と浜松で東西分かれてる
王将全国1位は大阪の豊中か
でも店長、「厨房元気ないよ!」とか煽って大声出させなくてもいいだろ
マスクしてないから唾飛びそう
今日、御徒町に行ったら新しいここの店ができてた
近くの京都王将に通ってたが、こっちで食ってみようか
574やめられない名無しさん2019/02/06(水) 20:51:45.98ID:/kaafFU9
店舗で餃子食べたこと無いけど、スーパーで自分で焼くの売ってたから作って食べたけど、まず過ぎて全部捨てた。
札幌に店舗出来た時あったけど、確か半年くらいで潰れた。まあ5年くらい前のはなしだけど。
近所の大阪王将
店長の接客がゴミカス過ぎて
めっちゃ腹立つんやがどうしたらクビに出来るんや?
釣りでもアフィでもないから
誰か知恵貸してくれ
>>577
週に3回以上はその店に行く常連となってゴミカス接客されたらその場でキレろ
それを3ヶ月も続けたら店長の方で異動を申し出るようになる まぁ待て。その接客の内容を聞こうじゃないか。一応。
>>578
十分常連で相手も理解してんのよな
それぐらいじゃあの図太いクソ店長
辞めへんと思うんだよ
>>579
取り敢えず終始ふてこいのよ
餃子無料券やその他サービス券使ったら
めっちゃ不機嫌で塩対応
その日家族割とか言うイベントしてて
連れ+家族で食べに行き帰りにクーポン使うと
「それ家族でですから。子ども何処?」
バイトさんは見てて
「いえ、家族も来てましたね…」と恐る恐る解答
すかさず阿呆店長が
「なんや、それやったら先言うてくれたらええのに~
君(バイト)がややこしいこと言うからやなぁ~w」
とか訳分からんこと言うて
人のせいにし謝罪もなし。
正社員や下の人が態度悪いのたまにあるけど
店長自らクズはやばいな
厨房でも偉そうに言われてるのよく見るし
あの店舗店長以外日本人1人ぐらいしかおらんから
誰も続かないんだろうな >>580
それは確かに失礼だね。
「当割引はご家族様限定となりますが、ご家族でのご利用で間違いないですか?」
からの
「失礼いたしました。」
くらいあってもいいな。
しかもそういう事が幾度となくあった、ということか。
本部に名前付きで連絡したら?直接店長に抗議すると熱くなっちゃいそうだし。それこそ家族も見てるわけだしな。 >>569
それ知ってるけど店主は「心当たりがない」「事実ではない」と否定してたよ >>581
名前がわからないんだよな…
まぁ店長なんはわかってるから一発だろうけど
なんか一番効いてクビなる方法を知りたいんだよな
>>582
大阪王将の株主優待券持ってて
近くがそこやからやね
晒すと蒲生店や もらった株主優待でワイのじゃないんや
なんとかして消えてくれへんかなぁ
城東蒲生店のクソ店長
>>587
なんだ
乞食が乞食扱いされて逆恨みしてるだけか
アホくさ その手の客が冷遇されるのは仕方がない
ていうかもっと分散して使えよ
>>589
蒲生店限定でスタンプカードあるんよ
それもあって釣られとるんやけど
株主優待使ったら押印無しとか言う
何処にも書いてない裏ルールあるから
違う店舗で優待券使うことにするわ
それにしてもスタンプカードやら自分でイベント始めといて
使用する客には冷遇で仕方ないって
どう考えてもおかしいやろ
辞めるまで苦情言いまくったろ 確かに態度の悪い糞店長っぽいが
単に出禁にされるだけの可能性も考慮はしとけよ
>>591
ナニワフード系列限定のスタンプカードね
別の店だけど、オレもあれとジャンケン大会に釣られてよく行ってる
そこは愛想いいぞ >>592
こっち何も悪いことしてないし
あのクソ店長と会話しても無駄やから
本社に電話するで
城東蒲生店のクソ店長は話しにならんもん 583にも書いたが、ここの本部は身内の言い分を信じる体質だからなぁ
>>593
あー10店舗ぐらいで実施してるよな
近所は蒲生店のみっぽいからな
今度から雑魚店長の有無を外から見て入るわ
>>595
あーそういうパターンか
それならそれでカス店長の有無を避けて通らないとな
カス店長以外はほんまええ人ばっかりやからな
取り敢えず次の休みに苦情の電話入れるわ
1人だけの声じゃキツいんやろなぁ 597やめられない名無しさん2019/02/14(木) 20:23:02.16ID:yBlh+TD9
ここクソ不味いからどうでもいい
餃子の王将の方がはるかに美味しいし
ウチのチャリンコ圏内に大阪と京都、両方の王将があるが
京都の方はセットメニューとかおトクだけど
大阪の方はロクなセットもなく、ただただ割高な町中華って感じ
600やめられない名無しさん2019/02/15(金) 02:29:31.31ID:xTXjCw0i
チャーハンまずいよなー薄い薄い
ニチレイの冷凍のがうまいまである
天津飯と餃子だけくうぶんにはアリ
餃子の王将クソ不味いからどうでもいい
ここの方がはるかに美味しいし
>>598
安くても美味くないと意味ねえよ
大阪王将は質重視だからな
ただ安いだけの京都とは違う 「麻婆モッツァレラ炒飯」とやらを食いに行ったが無かったぞ
実施店舗に書いてあったのに
代わりに食ったから揚げ定食が糞まずくて怒りが倍になった
606やめられない名無しさん2019/02/18(月) 01:38:54.20ID:7NZ8FGxA
仙台〇田店!気合い入れろ!
店員に席を案内されましたが,その後無視されました。10分間以上です。水を提供しにも来ませんでした。
しかし,私の後から来た客には水を提供し,注文を聞きに行っていました。とても失礼な接客です。なめてるんでしょうか?
この店の従業員は,教育されていないのでしょう。着席後の接客を忘れたとしても(本来許されないですが),客のテーブルをこまめに確認し,業務に取り組むべきではないですか。
飲食店というか,客商売として成り立たない店だと,判断します。店内が混雑しているわけでもありませんでした。
我慢ならず,退店しましたが,それにも気付かなかった様子でした。私は食い逃げではありませんが,誰かが食い逃げしてもこの店は見逃すでしょうね。
とても残念な体験をしました。あえて本音を書きます。閉店しろカス!
この内容は,本社にも伝えました。
607やめられない名無しさん2019/02/18(月) 02:07:35.79
大阪王将では油淋鶏が一番うまいと想ってる
行ったら必ず頼んでる
19日にオープンした某店行ってきた
味はまぁ同じなのでそれ以外
オープン価格とか特になし
木曜の割引もなし
ランチメニューは3月から
冬の大阪王将火鍋はやってない
麻婆モッツァレラ炒飯もやってない