1名無し募集中。。。2019/11/17(日) 20:25:56.040
キャッチャーのリードのせいだよな?
2名無し募集中。。。2019/11/17(日) 20:26:16.580
3名無し募集中。。。2019/11/17(日) 20:26:34.580
ちゃんと守らない野手のせい
4名無し募集中。。。2019/11/17(日) 20:27:18.320
打つやつが悪い
5名無し募集中。。。2019/11/17(日) 20:27:21.710
6名無し募集中。。。2019/11/17(日) 20:27:59.850
負けちゃう方が悪い
そう恋はいつもバトル
7名無し募集中。。。2019/11/17(日) 20:28:01.690
サイン通り投げれば絶対に打たれないって里崎が言ってた
8名無し募集中。。。2019/11/17(日) 20:28:03.870
リード通りのコースに行かなかったらピッチャーのせいだろ
9名無し募集中。。。2019/11/17(日) 20:28:43.950
筆おろしの時に中折れしたら女が悪いのと同じ
10名無し募集中。。。2019/11/17(日) 20:30:22.740
使う監督が悪い
責任とはそういうもの
11名無し募集中。。。2019/11/17(日) 20:55:29.940
12名無し募集中。。。2019/11/17(日) 21:36:11.980
失投したら投手が悪い
それを守りでアウト取れる打球だとしてミスしたら野手のせい
ただそれが打ち取るシフトだったためにアウト取れないなら、やっぱり失投の投手のせい
失投の投手が明らかにもう限界超えてたとしたら投げさせたベンチのせい
13名無し募集中。。。2019/11/17(日) 23:54:16.200
投球のサインはベンチからも出せるんで
キャッチャーのサインが悪いとなると任せたベンチが悪いことになるから
結局はピッチャーのせいということに落ち着く
14名無し募集中。。。2019/11/18(月) 04:55:58.110
リードのせいにしたくなるよな
15名無し募集中。。。2019/11/18(月) 05:47:29.770
16名無し募集中。。。2019/11/18(月) 07:10:24.520
ノーコンはノーコンなりに投球引き出してやらんといかんもんな
17名無し募集中。。。2019/11/18(月) 07:20:56.410
だったら投手の年俸は全員一律でいいよな
そんで捕手の年俸はリードがうまいと20億くらいにしないと
18名無し募集中。。。2019/11/18(月) 07:24:31.040
藤浪のアレもキャッチャーのせい
19名無し募集中。。。2019/11/18(月) 07:29:50.790
内角外角要求してど真ん中に来て打たれてもキャッチャーが悪い
20名無し募集中。。。2019/11/18(月) 13:06:26.310
キャッチャーが責められることはあるよな
21名無し募集中。。。2019/11/18(月) 14:25:19.610
理不尽なポジション
22名無し募集中。。。2019/11/18(月) 18:33:02.910
リードなんてセオリー通りにやるしかないじゃん
23名無し募集中。。。2019/11/18(月) 20:07:31.350
キャッチャーが外角低めに構えてるのに打者の顔面に150km/h投げつける奴も居るから関係無い